天体写真 紫金山・アトラス彗星撮影記 久々の肉眼彗星紫金山・アトラス彗星が最接近を経過しました。これは肉眼でも見える(普通の視力ならば)と期待されていた彗星です。実現すればヘールボップ彗星以来の肉眼彗星になるので天文ファンは期待半分・悲観半分で待ち焦がれていました。何故ならば彗... 2024.10.20 天体写真
天体写真 久々の惑星撮影 ほぼ一年ぶり」自宅近くで土星を撮してきました。こんな感じです。どうやって撮したかと言いますと、天体望遠鏡に惑星用のカメラを取り付けて、PCに動画で取り込んだ後に色々なソフトを使ってゴニョゴニョするわけです。撮影データCamera=QHY5I... 2024.10.01 天体写真
三毛猫ミーコの思い出話 三毛猫ミーコの思い出話⑦ 冬毛とコタツ 仔猫時代はピョコピョコと飛び跳ねるように走り回って可愛いんですよね、もうどうにもw今ならそんな姿を簡単に動画や写真に撮れるんですが、なにしろ時は昭和の昔。フィルムカメラしかありませんし、アホガキでしたからバシバシ撮しまくってすぐにフィルムが... 2024.09.15 三毛猫ミーコの思い出話
三毛猫ミーコの思い出話 三毛猫ミーコの思い出話⑤ 猫の習性 猫の習性愛猫家なら皆さんご存じの事ですが、猫は狭いところが好きです。「警戒心からだ」とか「野生時代の名残だ」とか言われていますが、そこは猫自身か神様に問い合わせないと分かりません。が、とにかく猫が「狭いところLove」であるという事実は変わ... 2024.08.29 三毛猫ミーコの思い出話